日刊米中毒 No.3
November 21 2010, 5:45 AM
相変わらず宇多田ヒカルは文章がうまいな。昔からHPで書いてるのもだが、ツイッターになるとさらに洗練されてくる。
◇
ブログやfoursquareのフィードをMailpiaに登録して、毎日メール経由でEvernoteに保存されるようにしているはずなのだが、なぜかメールが送られてこない。あ、そういえばこのブログのフィードも設定しておかないと。
◇
Facebookどうするか、未だに態度を決めかねている。まずはちょっと研究してみよう。
◇
今日の朝食は玄米を茶碗に1杯。
◇
ブログに感想を書いておきたい読了本がたまっている。今日は「白銀ジャック」か「阪急電車」の感想を書くことにしよう。つまり、この文をPosterousにメールで送るまでにブログに書く、と決める。
◇
このブログは大阪弁で書く、という手もあるな。しかし読みにくいし書きにくい。「標準語はしゃべれない、大阪弁は書きにくい」というのが自分の中ですっかり定着している。曜日を決めてその日だけ全部大阪弁で書くというのはどうか。
◇
よし、毎週水曜日を「言文一致デー」として、いつもしゃべっている言葉(の非敬語)で書くことにしよう。やってみてしょうもなかったらやめる。水曜日というのは、「水都大阪」にちなんだつもり。
◇
娘とサッカーのパスをして汗をかく。これはきつい。
◇
iTunes重い。Windows版もまじめに作ってほしい。Evernoteは軽くなったぞ。
◇
ビートルズはもう入手したいものがない(リマスタリングの関係でオリジナルアルバムは3枚ずつ持っているし…)ので、iTunesに入ってもあまり関係ないなと思っていたのだが、「全曲プレビュー」で順番に少しずつ聴くのは悪くないな。
◇
冷えたのと運動疲れとで頭が痛い。早く寝よう。
◇
ブログやfoursquareのフィードをMailpiaに登録して、毎日メール経由でEvernoteに保存されるようにしているはずなのだが、なぜかメールが送られてこない。あ、そういえばこのブログのフィードも設定しておかないと。
◇
Facebookどうするか、未だに態度を決めかねている。まずはちょっと研究してみよう。
◇
今日の朝食は玄米を茶碗に1杯。
◇
ブログに感想を書いておきたい読了本がたまっている。今日は「白銀ジャック」か「阪急電車」の感想を書くことにしよう。つまり、この文をPosterousにメールで送るまでにブログに書く、と決める。
◇
このブログは大阪弁で書く、という手もあるな。しかし読みにくいし書きにくい。「標準語はしゃべれない、大阪弁は書きにくい」というのが自分の中ですっかり定着している。曜日を決めてその日だけ全部大阪弁で書くというのはどうか。
◇
よし、毎週水曜日を「言文一致デー」として、いつもしゃべっている言葉(の非敬語)で書くことにしよう。やってみてしょうもなかったらやめる。水曜日というのは、「水都大阪」にちなんだつもり。
◇
娘とサッカーのパスをして汗をかく。これはきつい。
◇
iTunes重い。Windows版もまじめに作ってほしい。Evernoteは軽くなったぞ。
◇
ビートルズはもう入手したいものがない(リマスタリングの関係でオリジナルアルバムは3枚ずつ持っているし…)ので、iTunesに入ってもあまり関係ないなと思っていたのだが、「全曲プレビュー」で順番に少しずつ聴くのは悪くないな。
◇
冷えたのと運動疲れとで頭が痛い。早く寝よう。