日刊米中毒 No.86

米は玄米も白米/胚芽米も友人のやっている米屋からネットで購入しているのだが、たまたま底をついてしまったので近所で魚沼コシヒカリを2kgだけ買ってきた。朝炊いて食べたら、あまりうまくない。スーパーでは一番高い米だし、昔はこれを食べていたのに。炊き方の問題もあるのかもしれないが。しかしもう、スーパーの普通の米では満足できない体になっているのかな。おいしい米を選ぶ、というのは食生活の中でかなり優先順位が高い。

ポケモンの種類について昨日「そろそろ1000種類に届くのでは」などと書いたが、娘に聞いたらまだ600台らしい。それでも多いけど。「それ全部知ってるのか?」と聞くと、知らないポケモンはないと胸を張る。子供は興味を持ちさえすれば何でもすぐ覚える。「その情熱をもうちょっと勉強に…」という「いかにも親」なコメントは飲み込んだ。

昼は近所でお好み焼きと焼きそばを食す。「お好み焼きのジレンマ」(勝手に命名)というのがあって、お好み焼きを食べると焼きそばを食べたくなるし、焼きそばを食べるとお好み焼きを食べたくなる。そこでいつのころからか、両方頼んでしまうことが多くなった。粉もんばかり。

娘の希望で、サーティワンでアイスクリーム。私はバニラ。さっきのお好み焼きと焼きそばは豚肉だった。いずれも王道。

明後日は、仕事場で「実はチョコレートは苦手」ということを口が裂けても言わないようにしよう。といっても、最近は義理チョコをくれる人もめっきり減ったが。

593 views and 0 responses