日刊米中毒 No.32

さぶっ。

自分の行ったところを記録するためにfoursquareを使っているが、これもうちょっと楽にならないものかな。結構めんどくさい。しかし今のGPSの精度では店の名前なんかは自分で教えてやるしかないから、これ以上楽にするのは難しいか。
店の中が電波弱いというケースが少なくなれば少し楽になる。あと、店に入ってからfoursquareに登録しようとして、その店の名前がわからないということがよくある。入る時に名前をちゃんと見ていないし、店の中には案外その店の名前が書かれていないものである。店員さんに「ここ、何ていう店ですか?」と聞くのもマヌケではばかられるし。

私は白米より玄米の方が好きなのだが、冷やご飯にするとその差が縮まることに気づいた。どうかすると白米の方がうまいこともあるかも。やはりご飯は熱いのを食べたい。炊きたてで。

Posterousでsubscribeしている日刊ブログが毎日メールで送られてきて。読むのが楽しい。それにしてもみなさんフランクに書いてるな。自分の文章は硬いなと思う。日刊ブログはやわらかく書こうと思ったのに。性分か。

久しぶりに別館ブログを更新した。「コズミック 水」の感想。あと、年賀状の宛先だけ全部書いた。宛先手書き主義。郵便番号が7桁になってからは、相手の住所は番地だけ書いている。楽。

212 views and 0 responses